力試しと発見とやりたいこと

「その時、何をして、何を思ったのか」を綴る僕の留学記。毎日更新予定。ありのままの様子を書きたい。インドネシアは、人々の生活の様子や習慣ひいては宗教との関わりを現地から自分の目で見て、味わって、体験したい。

グドゥン・サテとバンドン会議とモスク

バンドン2日目

バンドンは周囲を山に囲まれている比較的高地なので涼しく、夜には20℃前後まで下がります。長袖長ズボンで寝丁度いい感じでした。

 

さて、今日はバンドンの有名なところを案内してもらいました。

まずはGedung Sate

f:id:yanabroad:20190620000851j:image

Gedungは「建物」、Sateはたびたび紹介したネシア風焼き鳥です。

直訳すると「サテの建物」

 

何故かというと…

f:id:yanabroad:20190619230651j:plain

建物の上にサテみたいな避雷針が立っているから!

象徴としては小さいことは気にしない…

 

このグドゥン・サテ西ジャワ州の政治的中枢を担うきちんとした建物です。

入り口には警備員が常駐していてダメもとで「入れますか?」と聞いても勿論ダメでした。

 

噴水もあってめっちゃ綺麗。
f:id:yanabroad:20190619230435j:image

このグドゥン・サテの真裏に博物館があります。

しょうがないので徒歩移動

 

地面にバティック(ろうを使って染めるインドネシアの伝統衣装)の柄が刻まれていました。
f:id:yanabroad:20190619230251j:image

地域ごとで模様が異なるし、地面にも色んな種類があったので楽しめました。

 

博物館到着~

f:id:yanabroad:20190620000127j:image

 

入り口には急にオシャな装飾
f:id:yanabroad:20190620000152j:image

 

プロジェクションマッピングが見れるそうなんですが全く始まる気配がありませんでした。
f:id:yanabroad:20190620000234j:image

 

地図もわざわざ上からプロジェクターで照らしてます。
f:id:yanabroad:20190620000201j:image

 

気球の上から眺めれるVR体験もできました。

f:id:yanabroad:20190620000904j:image

 

自分と画面の映像が合成されて昔の生活空間での記念撮影も
f:id:yanabroad:20190620000239j:image

総じて博物館のオシャレ度が高過ぎて驚きました。恐るべしバンドン…。

 

グドゥン・サテの一番上がヒンドゥープラ(奇数の数重なった塔)なので、バンドンという街そのものはヒンドゥー色が割と残っているように感じました。
f:id:yanabroad:20190620000245j:image

 

 

続いてバンドン会議の会場が博物館になったアジア・アフリカ博物館に行きました。
f:id:yanabroad:20190619230244j:image

バンドン会議とは1955年にアジア・アフリカの各国首脳が集まり平和十原則を定めた会議です。参加国は第二次世界大戦後に植民地から独立した国々です。日本も参加していました。

 

入ってすぐ目に入ったのは、当時のスカルノ大統領が演説している様子が展示されています。
f:id:yanabroad:20190619230628j:image

 

当時使われていた椅子やら

f:id:yanabroad:20190620002635j:image

 

録音機器・タイプライターやらが展示されていたり
f:id:yanabroad:20190619230302j:image

 

会議が開かれるまで植民地化や
f:id:yanabroad:20190619230323j:image

 

アパルトヘイトなど
f:id:yanabroad:20190619230601j:image

植民地国の厳しい状況が紹介されていたりしました。

 

会議の様子の写真
f:id:yanabroad:20190619230257j:image

 

各国の新聞記事の報道も展示されていました。
f:id:yanabroad:20190619230314j:image

 

そして奥には会議場そのものが展示(恐らく改修済)
f:id:yanabroad:20190619230511j:image

 

国章のガルーダや各国の国旗、大統領の写真
f:id:yanabroad:20190619230416j:image

 

開催後50周年の記念品と
f:id:yanabroad:20190619230647j:image

 

60周年の記念品も飾られていました。
f:id:yanabroad:20190619230307j:image

 

最後に全体像を
f:id:yanabroad:20190619230449j:image

 

Alun Alunという公園付近の散策もしました。

f:id:yanabroad:20190620002659j:image

 

めっちゃ綺麗な芝生の公園。
f:id:yanabroad:20190619230503j:image

 

公園の目の前にバンドンで一番大きいのMasjid Raya Bandung
f:id:yanabroad:20190619230353j:image

異教徒でも入れるらしく、せっかくなのでお邪魔しました。
f:id:yanabroad:20190619230327j:image
お祈りの時間を避ければ入れるようです。女性もスカーフを巻かなくても入れました。

 

お祈りの場所は男性女性分かれていました。奥に行くと男性用の場所、
f:id:yanabroad:20190619230553j:image

 

内装だけ写真を撮らせてもらいました。
f:id:yanabroad:20190619230547j:image

ロンボク、アチェでもモスクにお邪魔する貴重な経験をしましたが、バンドンのモスクは街並みのオシャレな雰囲気に反して少し落ち着いた印象でした。

 

天井もそこまで色は使わずシックな印象。
f:id:yanabroad:20190619230344j:image

 

入り口周辺にはイスラムを彷彿とさせる模様や装飾がちらほら

f:id:yanabroad:20190620000925j:image
f:id:yanabroad:20190619230557j:image

 

そしてモスクの塔に登れるらしいので行ってきました。
f:id:yanabroad:20190619230311j:image

 

夕日とモスク
f:id:yanabroad:20190619230452j:image

 

先ほどの芝生も上から見るとこんな感じ。
f:id:yanabroad:20190619230248j:image

 

赤い屋根はオランダ占領時代の名残でオランダ式の建物
f:id:yanabroad:20190619230330j:image

 

工事中か解体中か分からない建物も見えました。
f:id:yanabroad:20190619230611j:image

 

鉄格子は塔をモチーフにしていました。

f:id:yanabroad:20190620005715j:image

モスクの塔の上にもプラが
f:id:yanabroad:20190619230414j:image

バンドンはイスラムが多数派ですが、ヒンドゥーの名残を残したままイスラムに移行した歴史的経緯があるのかもしれません。勉強します。

 

一日バンドンを周ってみて宗教的な観点からアチェと比べると差は歴然でした。

良く言えばフレキシブル、悪く言えば敬虔さに欠けている印象を受けました。アチェに比較的滞在したことで、一口にインドネシアイスラムといっても地域差が激しいことを身を持って感じる良い経験ができたと思います。