力試しと発見とやりたいこと

「その時、何をして、何を思ったのか」を綴る僕の留学記。毎日更新予定。ありのままの様子を書きたい。インドネシアは、人々の生活の様子や習慣ひいては宗教との関わりを現地から自分の目で見て、味わって、体験したい。

tahu campurとシメのモールと日本食

スラバヤ7日目

スラバヤ滞在最終日でした。明日が移動日になるので無理はせず近場でのんびり過ごしました。

 

ずっと食べたかった、友人が1番オススメというtahu campur

f:id:yanabroad:20190630234200j:image

持ち帰ったものをホテルで食べたので器が味気ないですが味は美味しかったです。

 

tahu「豆腐」、campur「混ぜる」なので豆腐主役だと思ってたら色々入ってる具の中に豆腐がちょっと入ってるだけでした。

牛肉やホルモンみたいなのも入っててめっちゃ好みでした。

 

その後友人とお喋り。日本語勉強してる子なのでお互いの言葉混ぜこぜで勉強しながらでした。

 

最後に散々行ったトゥンジュンガンプラ

 

オススメらしいコーヒー屋
f:id:yanabroad:20190630234209j:image

ほぼ牛乳でした。美味しかったけど後半味が薄かったかな…

コーヒーはアチェが美味しかったです。

 

しばらく日本食から離れてしまうので丼屋さんへ
f:id:yanabroad:20190630234203j:image

 

温玉焼き鳥丼
f:id:yanabroad:20190630234206j:image

72,000ルピア(700円弱)

 

一丁前な値段したので味もちゃんとしてました。

味噌汁も久々で絶対インスタントでしたが美味しかったです。

 

帰り際にトゥンジュンガンのライトアップを
f:id:yanabroad:20190630234213j:image

 

インスタ用に映え写真に精を出すスラバヤ人ともお別れです。

 

明日からはジャワ島を離れてスラウェシ島

f:id:yanabroad:20190701104044j:image

州都マカッサルを経由してバスを使ってタナ・トラジャへ行ってきます。

 

独特の文化や風習があるので実際に行ってみたいと思い決断しました。

 

どうなることやら全然先が読めず正直不安ですが、いつかは行ってみたいと思っていたので行ってこようと思います。